char
日本なら絶対考えられない!!
更新日:2021年8月29日
いやー。これから書くことは、絶対に日本では、ってかどこでもやっちゃだめでしょってことなんですけど…😅
なーんてフラグ立ててますが🚩
ま、犯罪レベルとか、人としてありえないとかってことではないのでご安心を🤗
で、先に何をやったのか言いますね。
仕事中に遊びに行っちゃいました🛩
えー。それだけかよ😒
ま、そーですよね😅
でも日本なら考えられないよねー。ちょっとふざけてるくらいなら若い頃にあったとしても…
今回うちがどうしてこんなに騒いでるかというと、まだこの会社に入って間もないのに、こんなことが許されてしまうのかという衝撃と、遊びがとてつもなく楽しい非日常的なことだったからなんです❗️
まず、その説明を。
うちの家は会社まで車で5分しないところにあるんだけど、その途中に馬のレースコースがあって、ものすごく開けてるから、ヘリコプターとか、自家用小型機とかが発着陸できるようになってて。
毎日そこを通るんだけど、今日はそこを通ったら看板が立てかけてあって…
”Cessna Ride From $$$$” ”セスナ試乗やってます✈️ ”
へー。すごい楽しそう。いいなー。いつまでやってるんだろう。くらいにしか思ってなかったんだけど、会社に着いたら、小型操縦機の試験を勉強してる知り合いが、
”昨日行ってきたんだけど超楽しかったよー😄”
えー‼️うちも乗ってみたい‼️って思うじゃん。で、ずーっと会社で騒いでたらみんなが
”じゃー行ってくれば?なんかたまたまここにきてて2、3日くらいしかやってないみたいだから。”
って。
で、行くよね。だって会社からは車で1分しないところにあるんだもん。仕事中なのにありがとうございます。すいません😛
すぐ電話して予約とって、ソワソワしながら仕事してw
時間が来たので即車出した!
わー❗️そーいえばこんな小さい小型機なんて乗ったことないかも❗️ヘリ経験もないし🚁めっちゃ楽しみ❣️

おー❗️
何台かいろんな型の小型機もあって、こんなカラフルで可愛いのまであるんだね🌈
値段によって飛行時間と、やってくれること、できることが変わるみたいで。
仕事中だし、早く帰った方がいいのかもだけど、せっかくだから中間選んで、ちょい操縦もやらせてもらうw ←ちゃっかりね🤪
着替えていざ乗り込みます✈️
うちが乗せてもらったのはこれ↓

なんとオレンジは会社のイメージカラーなのでぴったり❤️←何が?w
真っ赤なセスナに乗ってきます😎
…約1時間後…
いやー。めっちゃ楽しかった❗️飛行中の写真は危ないのでなしでした。が、写真オッケーだったとしても多分うまく伝わらないし、これはもー、完全に経験としての思い出なんでなくて良かったと思う。
空って不思議だよね。世界の中で1番何にもないところだからなのか、ものすごく自由を感じるし、でもそこにいる自分は非力でなんもできないから、そー考えると鳥ってやっぱりすごいよね🕊
スカイダイビングもやったことあるけど、あれとはまた違う楽しさ。飛行は余裕がある。
いや、でもダイブやった時は英語もままならなかったから、恐怖もあったなw
今回は英語もあの時よりかは上達したし、飛行士との会話も難なくできて、普通に楽しめた❣️
会社に戻って、興奮冷めやらぬままみんなに話していると…5時。業務終了のお時間になりましたw
え。今日何にもやってないけどいいの?タイムカードとかないから勤務になってて、普通に給料入ってくる感じですけど…
明日頑張って倍働きます💪
と、心に決めた勤務日でした💼
日本でやったらクビはないにしても、その日の給料は確実に入らないよね🐣
あと、それもそーなんだけど、普通にセスナの試乗をやってることに驚いたw
開けた土地がある場所だからこそ、できることなんだろうなー。ニュージーランドすごっ。
ブログランキング参加中❗️応援お願いします😊
↓↓↓↓↓