char
ハーレムだったとは言い難いけど…
更新日:2021年8月29日
ハーレム→1人の男性に多くの女性がそばにいる様子。
つまり、40人クラスの中で、男子が1人だった場合、周りからは、そういうふうに見えてたはず…
いや、そんなクラスないからw
はい。あります。そんなこと。うちの学校ではそうでした。
しかも高校!男にしてみれば最高やん?ってゆーねw
どこだよっつー話なんだけど、うちの学校は、ってかクラスが服飾デザイン科という、専門知識を学ぶところで。
まあ名前通りファッションを学びたい子が集まるから女の子の比率が多く、それでも男子1人ってって思うかもだけど、多分それは高校だから。普通そーゆー専門系って高校卒業後の専門学校で勉強する人が多いんだよね。文化(文化服装学院)とか、ドレメ(ドレスメーカー)、モード(東京モード学園)とかね。高校は制服かわいいとこ選んで、そのあとお洒落しながらファッション学ぶみたいなね👗
とまぁそんなわけで、先輩の服デ(服飾デザイン科)のクラスは男子2人、うちは1人でしたw
JKはすごいよ。今思うとほんと若気の至りとかそーゆーのこえて、強いよね。何にも怖いものはなかったし、全部JK中心だった。何が?て感じなんだけど、とにかく若いって強いw
そんな彼。
ゲイというわけではなく、普通にうちらより女子力?があったってか、ガサツではなかったw
1人なんて絶対大変だったはずなのに、そんなそぶりもなく、楽しく登下校を一緒にしてたなー。
駅まで歩き組だったから🚶🏻♀️🚶🏻
そーいえば、うちの高校、駅から徒歩20分強w めっちゃ遠いw
回想に入りましたが本題に。本題は彼がクラスで1人だったことではないんです。
そんな彼からメールで結婚報告が❣️
うちが海外にいるのは承知だったから、式の招待はメールで✉️
期間的にこっちが冬で暇な時(6月から8月とか)しか日本には帰れないって思ってたから、休みを取れる理由にもなるから、メールが来た時は嬉しくて、すぐに参加の意思と、休暇申請をしました🤗
久々に高校の友達にも会えると思うと心躍るまじでw
まあ、テーブルには年1で帰ってる時に必ず会う人たちなんだけどね。他の席に同じ高校の人とか、二次会に参加する人とかさ🥰楽しみ❣️
ってことで当日❗️
すっごい良かった😭
いや、うちは泣かなかったんだけど、新郎(友達)がもう出てきたときに号泣で、それみて参列してる友達の1人が号泣。え。まだ始まってないよ?カオスで笑えたw
でもほんとによかった🥰
彼らしい演出もあって、周りが優しくて、何より奥さんめっちゃいい人だった❗️こんなうるさいガサツな服デ女子を暖かく見守って、話を聞いてくれるその心…神😇
結婚式っていいよね👰🏻
奥さんは一応知り合いではないので後ろ姿だけ

良き良き🥰
ウエディングドレスはいいよねー。みてるこっちも幸せになる😻

こーゆーのもかわいい。生花っていいよね💐
そして、収穫ありました‼️
当時の担任きてましたー‼️

いや、先生若いなw 全く変わってない❗️
その後お色直しで、普通は嫁が張り切るイベントなんだけど、そこは服デボーイ。
受付時に参加者へ2枚のデザイン画をみせ、どっちがお色直し衣装でしょうかクイズを出題。
時間になったら、答え合わせとして、自分のデザインした正解衣装で登場🕺🏻💃🏻
ただ、服デ女子にはばれてました。多分、いや絶対こっちだろうと😏 3年間一緒に勉強してきて何百枚と超えるQ(友達の名前)のデザイン画を見てきた私たち。怖いね。まじで夏休みの宿題のデザイン画の枚数と、普段の課題で出される枚数…ほんとに辛かった😂 うちにはね。

前も素敵なんだが、顔が…載せていいか聞けばいいだけなんだけどねw
その後二次会へいき、またまたいろんなクラスの子と再会して、飲んでゲームして🍻
ただ、ぐちゃぐちゃすぎて全然いい写真がない❗️笑
けど、Qの好きな食べ物あてゲームでまさかのこれが正解したのでブレてるけど奇跡だからあげる❗️

にんじんシリシリってw
逆に正解がほんとにすごい2人w
笑いすぎて手ブレるわw
笑顔も最高やで👍🏻
すごいよね。卒業してから10年以上経ってて、よく考えたらその間にあってたかな?(いや、会ってるんだけどねw)って思うくらいなのにまたこうやって再会すると、あの頃に戻れるなんて🙉❤️
Q、最高の式、楽しい時間をありがとうございました🤗
↑クイズみたいになってるw
そして何より、誘ってくれてありがとう🤗
高校時代はハーレム…だったよね?ってことでw
ブログランキング参加中❗️応援お願いします😊
↓↓↓↓↓