char
ニュージーランドの秋を五感で感じた日🍁
ニュージーランドに来て7年目…
え!?嘘でしょ!?もう7年も経ってるの!?そんなに!?時すぎるの早すぎるでしょ…👵🏻
とまあ、7年目に突入したみたいで、何度か季節の変わり目を体験してるはずなんだけど。
今年はちがいます‼️
何が違うって、初めて日本みたいに ”THE・秋” を五感で(マジで)感じました❗️
まずは日本で秋って言ったら、”〜の秋”って言われるくらい、過ごしやすい気温に変わって、綺麗な紅葉が始まったり、美味しいものが増えたり…って感じじゃないですか。
確かにニュージーランドでも、四季は感じられます。ちゃんと秋には涼しくなって、紅葉も自然がたくさんなのでしっかり見れます🍁
ただ…
秋だからこの食べ物が美味しい!ってのがないんだよね。
いや、うちが知らないだけで、あるのかもだけど。
そりゃもちろん、夏から秋にかけて、たくさんの種類のフルーツが、それはもう本当に考えられないくらいの安さで、しかも美味しいのがあるんだけど。
やっぱり秋って言ったら、さんまとか、キノコ類、秋の味覚を使ったスイーツ、それこそ、梨とか柿とかが市場に出回るじゃん。でもそーゆーのがないんだよねー😑
確かに最近では、梨も柿もスーパーで見るけど…高い!しかも当たり外れがすごくて梨に関しては味がしない時もあったなー…
が‼️
今年は違います‼️
今年は秋の味覚Getしました🍁
あれはそう…ロックダウンのレベルが少し緩和された週。
今までは自分の家族や、一緒に暮らしてる人、ロックダウンになったその日、その時にいた人以外の接触はNG、不必要な外出、車を使っての遠出禁止、などなどまあ色々規制はあって。
うちは一人暮らしで、仲のいい人達から1人じゃかわいそうだからうちくる?なんてお誘いもあったけど、金魚の”さしみ”(名前です🐟)がいるので、お断りして。レベル4の時はずーっと1人で家にいて。
まあ、散歩という外出は許可されてたから外には出てたんだけどね🚶🏻♀️
で、レベルの緩和時。少しだけバブル(接触できる人)を広げていいってなった時に、友達に秋の味覚拾いに誘われました❣️
その友達はカップルで、うちが知り合った外国の人の中でも、一番のヒッピー暮らしをしているシェフ2人組み。自然が大好きで、この土地にも長いこと住んでいるので、周りのことはすごい詳しくて🤓
そんな2人に連れられ、まずはうちの近所から散策していくと👟
5分しないところにありました❗️くるみ❣️
”まー、ここは人気スポットだからあんまないかもだけど…お、でも結構あるや🎶”
って言いながら地面から拾っては、持ってきたカバンに放り込んでいきます。
こんな近くにあって、しかも勝手に拾っていいなんて…知らなかった🤯
〜拾いとか、〜狩りとか、シーズンな感じがして楽しいよねー❤️
しばらくしたら、次に行こうってことになって移動。
Amy&Gregの家の近くにあるみたいなんで、歩きだとちょっとあるから車で移動🚘
途中2人の家によって、Poppy(犬っころ)を散歩がてらに連行します🐕

本人たちも承知なくらい、甘やかして育てたみたいなので、もちろんフロントシートに乗り込んで座るPoppy😹
そして山へついて、しばらく歩いているとAmyが”ほらあそこ〜👉”って指差した先には…
ありました‼️
栗の木🌳(写真撮り忘れちゃったけど😅)
ってか、栗の木なんてちゃんと見たことないから、わかんないよね。あと、ウォーキングコースから外れて、ちょっと下らなきゃだから山素人には気づかない…
ニュージーランド、ローズヒップもそこら中にあって、
もちろん栗の木の下にもたくさんあったから、そこにたどり着くまでちょっと大変だったけど、栗が食べられるっていう喜びには変えられないよね🌰

すごーい‼️本物‼️w
ローズヒップの赤の差し色が素敵ですな🌹
多分ここに採りに来てる人は、少ないと思う。
なので惜しげもなく獲りまくる🌰

驚きなのは、ニュージーランドの人はあまり、栗を食べないらしい。調理の仕方がわかんないんだって。で、もっと驚いたのが、カボチャとか、サツマイモ、クリを甘いスイーツとして食べるなんて考えられないみたい!このAmyとGregでさえ、栗はスープに入れて食べる以外やったことないって…🤯
いや、それが美味しいでしょ!逆に普通に食べる方が困るよ。いや、そんなことはないかw
ってことで、早速2人のため(だけではないが)に渋皮煮という、甘いけど、そんなにハードコアじゃないのを作ってみようかと。
ま、その前に難題の皮むきだよね😑
が、今の時代、クックパッド先生がいらっしゃるので、簡単な方法を教えてくれます🤗
どれどれ…

お、意外とうまくできた?
んで、これをゆっくり煮込んでいく📖と…ほーほー…

しまったー!!!!!!!!!!
ガスでの調理じゃないから、弱火とか、コトコト煮るってのができないんだったー!!!🙉
まーこーなっちゃうよね…
しょうがない。今日はもう諦めて寝よう😇ケーキに予定変更だな🍰
ってことで次の日、簡単なロールケーキに変更して土台を焼く🍰

クリームはブランデー入りの大人味にして🥃
できたのがこちら↓

うまっ❣️でも、うちは生クリームあんま好きじゃないから…人にあげよう。
じゃ、なんで作ったんだよっていうね🤪
一口だけ食べたいっていう人いるじゃん。うちそれw
そして栗ご飯もやってみた↓肉じゃがも添えてね🥢

これこれ❣️秋〜🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
ポプラ並木が綺麗に紅葉して、鳥やハリネズミたちが落ち葉をカサカサ🍂、栗拾いでイガイガと戦い、栗ご飯を炊いてる間のあの匂い🐽、で、この御馳走たち🌰🍚🥢🍰🍴
7年目にして初めてニュージーランドの秋、感じました🍁
ブログランキング参加中❗️応援お願いします😊
↓↓↓↓↓