char
もう一生作らないと思う料理について
一人暮らし歴はもう結構長いんだけど、ほんの数年前くらいから本格的に料理をやるようになって🔪
海外生活してても、やっぱり食べたいと思うのはアジア系のものが1番多いんだよなーって思う🥢
肉も好きだけど魚もバランスよく食べたいよね🥩🐟
ってことで、知り合いに最近できた彼氏が釣り好きなので、すかさず物乞いしました🥺
海、川、行くところによって釣れるものが違うのはもちろん、日本では取れない魚ももらえたりするので、毎回楽しみです😋
その人とは家も近いから、釣りに行った帰りに、そのままうちによってくれたりする時もあるし、じゃなかったら次の日で、どっちにしても最高の鮮度で手元に届きます✨
おろしてもらう時もあるし、自分でやる時も🔪(下手すぎて、絶対無駄にしてると思うけど😭)
そんなある日、”頭いる?”って聞かれて。
え⁉️頭のみ⁉️
ちょっとよくわかんなくて、どゆこと?って聞いたら、魚は大体釣り上げたら面倒だからそのまま船の上で、内臓、頭を切り離して捨ててしまうって話を、知り合いのフィリピン人に話したら、もったいないからくれって頼まれてたみたいで😶
もしかしたらうちも、何か斬新な日本料理とかで使うんじゃないかとのお心遣いだったらしく。
でまあ、ブルーコッドという結構頭の大きい、頬の部分とかに身がたくさんある魚だったから、とりあえずもらってみることに🐟
身ももらってたから、この日はさすがに頭は冷凍して次回の挑戦ってことで。
…で、今回。2回目のロックダウンということで、ムキになってスーパーには行かず、あるもので生活しようと試みていた中、こいつを発見👀
とりあえず、頭は前日解凍で、且つ、家にある材料でできそうな、レシピを探す📚
”スリランカ風魚の頭ココナッツ汁カレー”(結構すごい名前😅)
というものができそうなのでこれに決定❗️
スパイス系は結構色々揃ってるから大丈夫なはず👍🏻
ターメリック、チリパウダー、シナモンスティック、カレーリーフ、パンダンリーフ、ゴラカ(梅干しで代用できるみたいなのでこれもクリア!)と、カレーパウダー…

えー‼️とりあえずそれっぽいの出してみたけど、カレーパウダーだけきらしてるよー😑
しょうがない、ってかガラムマサラで十分でしょ😗(たまにこれが命取りになるw)
さて。ついに、こいつとの戦いのときがやってきた🐟

とりあえず正面からと、

横からも撮ってみたw
えー。これ超難しいよね。少しだけど、微妙にある鱗も絶対取ったほうがいいし、ってかレシピにはどの魚の頭でもいけるって書いてあるけど。え?下処理の方法とかは?80℃くらいのお湯でゆがいて下処理とはあるけど。その前は?どの部分をどーしたりとか。ないのかなー。
ま、鱗は取ろう。で、あとはとりあえず鍋にぶち込んで、煮るだけっぽいから、鍋に任せようと思う。
ってことで in 🥘

なかなかいい感じ❣️ ただ、新鮮トマトがなくて、パッサータ使ったから、多分仕上がりはちょっと緩くなるであろう🍅
しばらく経ってきたらこんな感じに↓

…グロっ…笑
え。ってかなんか皮とか剥がれてきて、身は、まーいいとして、ヒレとか、目とか細かく剥がれてきちゃったら…食べるのに超気使うよね❓
まー、レシピに沿ってやってみよう…
ってことでここでココナッツクリームを投入🥛
はい。ここでまた例の置き換えをやって、事件起こしちゃいました🤯
本当はココナッツミルクだったんです。でもクリームしかなくて、だいたい似たようなもんだからって思って使ってみたけど😗…
汁カレーにはならなかった…本格的なもっとしっかりしたカレー形態になって…
さらにはうち、あんまりココナッツも強いのはダメだから、味見したら気持ち悪くなっちゃって🙊
急いでマッサマンカレーペーストをぶち込む🥄(もうスリランカなんちゃらは何処へやらだよw)
でも…うまくなった‼️
けど…やっぱり骨とか崩れてきて、顎周辺の平たい中くらいの骨が結構散乱してる…
…いや、これこのままじゃ絶対食べるの大変すぎるでしょ
…しょうがない😑
ってことで、お骨拾いをすることに☠️
…数十分後…
マンゴーのチャツネ、日本の福神漬けを添えて完成🍛

見た目も味も最高に美味しくできたけど、この苦労…😩
下処理から、お骨拾いまで含めて相当な時間と気持ちとの戦い…😩
美味しかったんだよ❗️レシピ自体は絶対にいいやつだったはず❗️うちがちゃんとレシピ通りの具材でやらなかったってのもあるしね❗️
ただ…
…もう一生作らないと思う…
ブログランキング参加中❗️応援お願いします😊
↓↓↓↓↓