top of page
検索
  • 執筆者の写真char

ついに!!!!いや、まじでやっと🙄

Michiさん達(知り合い)がお寿司屋さんを畳んでから、毎週木曜と金曜はクロムウェル内にある2校の小学校へお寿司のスクールランチを提供しています🍣


巻き寿司だけどね。これが意外と人気で。


この2日間はちょっとだけ早く来て下準備をするんだけど…


”おはよう☀️イミグレのニュースみた⁉️まだ本格発表ではないけど、決まりそうじゃん❓よかったねー❗️やっとなんとかなりそうじゃん❗️”


って職場の人が。はて。なんのことやら❓


聞いたところによると、

コロナ期間を含めてニュージーランドにある程度滞在してる人への一時的永住権の解放

をしだすみたいで❗️


うちはテレビはあるけど、地上波を受信するボックスが壊れてて、NetflixとYouTube専用になってるから、世のニュースはなかなか情報が得にくくて😅


そんなことは全く知らなかたから驚き‼️まじで急‼️そんなそぶりもなかったのに⁉️


でもまあ申し込むのに規定は少なからずあるだろうから、あんまり期待しないようにしておいて、ちゃんと発表されて、自分で確認してからにしようと考えてたら…


”今なんのビザなんだっけ❓ニュースみた❓申し込みできそうじゃん❗️”


って、他の人からも😅


ニュースも見てないし、とりあえず寿司を終わらせないとって頑張ってるのに🍣


その後このやりとりをほぼ全スタッフと言っていいほどとして。


かわいそうに、キッチンで一緒に働いてるTamaraは何回もこの会話のやりとりを聞かなきゃでw


ひと段落して、とりあえずサイトを覗いてみたら

ありました❗️

よく読んでみると…


😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭


1回目のロックダウン直前に提出したのが保留にされたまま、再開の見通しも立たないいまま待ち続けて1年以上…


コロナだからって無駄に時間を過ごしていく事になるのかと思っていたお先真っ暗の状態😭


ついに光が‼️😭😭😭😭😭


審査が始まるのも12月からだし、申請料とか詳しい詳細はまだ出てないけど、とりあえず前には進むことができる予感😭


まじで長い道のりだった😭(自分がだらだらした期間も含め😅)


とにかくこの機会に申請者が溢れることは間違い無いだろうから、絶対に逃さないようにする❗️


日本にも帰りたいとか、将来とか考えるとこのままでいいのかってすごい思うけど、考えて考えて戸惑ってたら十何年もかかっちゃったから、とりあえずできることからやっていこうと思う😊


本当にこのニュースが嬉しかった移民の人がどれだけいただろうか…


イミグレよ。本当にやっとだけど決断に感謝です😇


ブログランキング参加中❗️応援お願いします😊

↓↓↓↓↓


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page